大人のソロキャンプ講座、、と言う野外飲み会で今年のソロキャンプはめでたく幕納め。

takamiya0335

2015年12月14日 17:56


「大人の為のあやしいソロキャンプ講座」

実はいろいろとテンパって忙しく、、

今回は画像があまり数多く撮れてません(笑)





さて、ソロキャンパーとして素人同然の私なりにソロキャンプの魅力を語らせていただきました

ソロキャンは文字通り一人キャンプ、静かにマッタリが基本なので

賑やか楽しいグループキャンプをイメージされていた方には少々内容がアレだったかも。。(笑)




講座は最終的には単なる野外飲み会になり。。

アルコール摂取量に比例して。。。

焚火の炎は次第にソロキャンプではありえない大きさに大炎上。。(笑)もはや昇り竜状態




皆さんご近所の方たちばかりですがお開きになると即解散、、








私、人の家の敷地でマジでソロ状態に(笑)※了解を得ております

思いがけずキャンプ場以外での初の野営になりました(笑)




この講座は来月再来月と続けて、3月に実践らしいです。。


  閑話休題。。。。。。

さて、今年の6月22日に始めたソロキャンプ

思い起こせば構想5年準備3日(笑)。。

デビューの地は阿蘇いこいの村 ※只今改装の為休業中げな

その為にと買った焚火台「A4君」は購入して1年押し入れに眠ってました

それが、一度スイッチが入るともう。。月2回のペース(笑)道具積みっぱなし

次第に道具も、その使い方も充実してきました。。





「ゆっくり酒を飲みながらギターを弾く」つもりが。。

実際は設営と現場検証並みの撮影の繰り返し。。(笑)

結構忙しい事に気づきました。。

ブログに上げる事を私のソロキャンプの着地地点にしてますので

ぶっちゃけ見てくれ重視です(笑)

日本のクリスマスやハロインと同じです(爆)

たとえ中身は軽薄でも、お洒落に写っていればイイのです(笑)

それにスタイリッシュにやらないと、

ソロキャンってやっている事は野生のおじさんと同じなのですから(笑)



例えば、、、

焚火台が「一斗缶」で、薪が「現場廃材」、酒が「ワンカップ」で、シュラフが「毛布」だったら?
                                ※犬も数匹連れていればなおヨシ。。

それははまさに、、地下街入口やアンダーブリッジに息衝くレジェンド達のストロングスタイルです(笑)
                                    
まぁ、アレはアレで止められないらしいですが。。(笑)




・・・と言うわけで、今年はこれにて幕納め

皆さま6月からご覧いただきありがとうございました




来年の幕初めは多分来月です(笑)

楽しかった2015年の野遊び

2016年も。。。





また来ますか。。。



良いお年を!




関連記事